こんにちは!
アメカジ大好きmaaasaです!( @BlogMaaasa)
ウエスの400WWを穿き込んでからはや1年半・・・
レプリカジーンズを穿いて良い色落ちを楽しみたい!そう思って買ってから色々な所にコイツと行きましたw
思い出がたくさん詰まった1年半ですが、まだまだ穿いて行きますよw
ということで、新品で買ってから1年半たったウエスの400WWの色落ちがどのように変化したのか、比較しながら見て行きましょうw
ウエスのブランド紹介や400WWのディティールなどの紹介は色落ちレポートの①をご確認ください!
こんにちは! アメカジ大好きmaaasaです!( @BlogMaaasa) 今回紹介するのはこちらです!! はい!ウエスの400WWです! 400WWはウエスの400シリー[…]
ウエスのジーンズの色落ち比較
左が購入当初で、右が穿き込んで1年半が経過したジーンズです。(写真取るの下手でごめんなさいww)
ちなみに穿き込んだ記録はこんな感じです。
- 週1〜2回くらい
- 椅子に座っている時間が多め
- 1年半ノンウォッシュ
このような感じです。
職業柄、平日は作業着になるため基本は土日の着用になります。
多くても2回、少なくても1回くらいは穿いていたと思います!
ヒゲ、ハチノス辺りの色落ち紹介
色落ちで皆さんよく気にするヒゲやハチノスの部分を紹介して行きます。
んん〜w
ヒゲはなんとも言えない感じですね〜w
絶妙な感じですが、もう少し強めに出るととってもカッコ良くなりそう!
ハチノスはアタリを出すのが難しいポイントでもあります。
やはり穿き込みが足りないのか、線は入っていますが色落ちとしてまだまだな感じですねw
その他細かい部分の色落ち紹介
その他、様々な部分の色落ちを紹介して行きます!
ボタン周りです。あまり変化は見られませんねw
次は、ポケット周り。
フロントのポケットは少し色落ちが見られ、コインポケットにはヒゲが入り始めています。
次はバックポケット周りです。
普段ポケットには三つ折りの財布を入れていますが、色落ちとしては財布の跡が出るほどではありませんねw
革パッチも元気です。
最後はチェーンステッチ周りです。
まだファーストウォッシュから洗濯していないので、チェーンステッチもまだまだ若造ですねw
今後も経年変化が期待できる予感!
ということで約1年半穿き込んできたウエス400WWの色落ち紹介でしたw
まだまだ穿き込んで、そして経年変化や色落ちを楽しむ予定ですw
今年の夏を過ぎたら穿き込みを始めてから初めての洗濯もしてみようと思います!
その洗濯前と後の比較なんかもできると良いですよねw
今後も気長にUPして行きますので、楽しみにしていただけると嬉しいです。
それでは、また別の記事でw